2010年4月3日土曜日

天海春香生誕祭

春香!!誕生日おめでとう!!

2010年3月30日火曜日

就職活動

内定決まったよ!!
突然だね!びっくりだね!やったね!

2010年2月7日日曜日

良い音楽

を聴くと、生きる活力を得られます
音楽がなかったら生きていけないと思うし、人間だからこういう物が生まれたんだろうなあ、って思える
良い、っていうのは曖昧だから、まあ好きな音楽って言うくらいにしといたほうがいいのかね
もっと曖昧になったけど、逆に自分の中では「好き」っていうのは絶対的っていうイメージがある
(まあ「好き」に関してはまた後日)

つまり、水樹奈々とsupercellのお陰で二月は辛うじて生きていけそう

2009年12月31日木曜日

お礼

今年僕がお世話になった、迷惑をかけた全ての方々へ、ありがとうございました。
こんなところでは誰も見てなくて、こんな言葉は全く意味のないものかもしれませんが、本当に感謝しています。
行動で表せてないかもしれません。僕は不真面目な人間で、怠惰な人間で、軽蔑されるべきことを沢山してきました。
でも、感謝しています。迷惑かもしれませんが、感謝していることだけは本当です。
本当に、ありがとうございました。

来年、僕がお世話になる全ての方々へ。
来年、僕が迷惑をかける全ての方々へ。
申し訳ないです。
本当に、申し訳ないです。
今すぐ僕から離れましょう。あなたはまだ戻れます。
きっと、友達もたくさんできるし、彼女(彼氏?w)だってできます。幸せな一年を、きっと過ごせるはずです。
僕は、皆がそんな幸せな一年を過ごすことを祈っています。
一年、二年、これから先もずっと、皆が幸せで、笑顔でいられることを祈っています。
下らないことばかりして、言ってる僕が言うのは説得力がないかもしれませんが、心から、祈っているんです。
それが、僕の願いです。
素晴らしい一年を皆さんが過ごせますように。

ありがとうございました。
何があるか分かりませんが、よろしくお願いいたします。

さようなら、おやすみなさい。

2009年12月28日月曜日

仮題

トンネル症候群~Soldiers of late teens~

×××

明日が来なければいい
何も考えられないし考えたくない
バイトは行かなきゃいけないし学校には行かなきゃいけないし、っていうと怠惰なだけに見えるけど本当に怠惰なだけだから合ってる、としか言いようがない
大丈夫?って聞かれたいけど大丈夫って答えるしかなくて時々大丈夫じゃないって答えるけどなんの解決にもならない
でもやっぱり大丈夫?って聞かれたくて駄目な振りなのか振りじゃないのかいややっぱり振りをして困らせる
よく分からなくなってきた
よく分からない
分かりたくない
何もしたくないいや何もしたくなくないわけわかんない
寝て、またなんか普通に一日終わらせて明日が来るのを待つのが怖い
明日が来なければいいのに

いつか酷いことになる
このままじゃいつか酷いことになる

どうしよ

2009年12月26日土曜日

俺論

 バイト中に考えてたんだけど、
 好きと趣味(オタク)とは違うんだなあ、ってことを理解してる人がいないのが最近の人、いわゆる第四世代に顕著なのでは、と。
 例えば、ロックが(やるにしろ聴くにしろ)趣味ですって言う人がレッドツェッペリンとかビートルズとかディープパープル知らないって言ったら「え?」ってなるじゃん。
 別に好きですって言ってるだけならいいけど、そこから踏み込んだ場所にいくためにはそれじゃいけないわけで。
 クラシックならモーツァルトとかバッハとか知らなきゃいけないわけだし。
 美術でもなんでも、趣味(オタク)とただたんに好きではあるってのは明確に違うと思う。
 だから、それを今の人たちに分かりやすく置き換えるなら、アニオタ名乗るなら当然手塚治虫しってなきゃいけないし、『ガンダム』知ってなきゃいけない。最近の人にありがちなのは、最近のアニメだけ見てアニオタ名乗ってる奴。
 もしくは、漫画オタを名乗ってたとして、そこでも当然手塚治虫は出てくるし、横山光輝とか鳥山明を知らないやつが漫画オタを名乗っちゃだめだと思う。
 バンプめっちゃいい!って言ってる人が『ガラスのブルース』知らなかったら恥ずかしいわけですよ。
 少なくとも意識してれば、好きだけど私はにわかです、好きなだけです。っていう自分の立ち位置を認識した行動ができるってだけでも全然違うと思う。
 好きなだけです、って理解してる人はいいと思う。
 そういう立場の人だってもちろんいつの時代もいるわけだし。
 問題は、そいつらがでかい面して歩いてるのが問題。
 ラノベオタなら最低限『スレイヤーズ』とか『ハルヒ』とか、有名どころは読んどけよって話。別に好きとか嫌いとかはいいから。
 それがエロゲでもなんでもね。
 で、そういう風に考えていくと、自分はやっぱりオタク度は薄いと思った。
 なんせ、今は山が五合目とかまで車でいけちゃう時代だからね。別にそれが悪いことではないと思う。
 ただ、五合目まで車で登っていいとこだけ見て帰ってきた奴が「俺富士山登ったよ!」ってでかい声で言うか、「……ああ、あんま大きな声では言えないけど車でちょっと行った事くらいなら」みたいな。
 逆に、苦労して登って見たからって、五合目まで車で登った奴を「そんな奴!」って言うのもアレな気はする。まあそういう人も同様にいつの時代もいただろうから別にいいけど、俺はそうはありたくないかな。だって、どっちにしろ山を楽しみたい人ってことに変わりはないわけだし
 ただ、車でいくと山が汚れるとか、そういうことを知ろうとする努力が必要だとは思う。五合目まで車で行く人に必要なのは、まあお互い全ての人に必要なことだけど、配慮、配慮、配慮。
 そんな感じ。
 誰だって楽しみたいのは同じ。でも小学生でも事前調べ学習くらいはしてるだろう?っていう話。


 でも、逆も言える気がするんだよね。
(ビートルズとか名前お借りしてますけど私その当時のこととか全く知らないで想像で物を言ってます。気分を害されそうだと思った方は読まないで下さい)

 例えば、昔ロックとかが流行ったころに、別にビートルズを皆が知ってたわけじゃないと思うんだ。平成生まれだから知らないけど。
 ただギターかき鳴らすのが楽しくて、趣味が音楽って言い張ってたやつも当然いたと思う。
 まあそういう奴は、ビートルズを知ってなきゃって線引きをしてた人たちには敬遠されてただろうけど、当然そういう人たちでも本当にギターが好きだった人はいて、そういう人たちもギターオタクで音楽好きだったはずなんだ。
 だから、結局見る人の線引きによっても変わる気がする。だから、そういう意味では全員オタクと言ってもいい気がする。
 ただ、これも結局配慮。線引きの違いがあるってことを知ってるか知らないかはえらい違い。
 そこを知らないから、皆ゆとりだにわかだと叩かれる。
 ビートルズ知らないでギターかき鳴らしてた奴らも、裏ではそんなもん!ってビートルズに唾はいてたかもしれないけど(っていうのはちょっと言い過ぎかもしれないけど)、ビートルズが好きなコアなやつ相手にはやっぱり頭があがらなかったと思うんだよね。
 まあ、昔も頭上げてるにわかはいたとは思うけど、今はそのにわかにわかしてるにわかが多すぎるんだと思う。
 卑屈になれとは言わんけど、恥じらい持とうぜ、と思った。
 別にそんな歴史とか名作とか知りたくねえよ、って思ってても、とりあえず「あー、まだ見てないんですよねー」とか「すんません知らないっす勉強しときます」くらいは言っとけよ、と。
 ビートルズ知らなかったっすって言ったらそのときは恥ずかしいかもしれないけど、皆結局音楽好きってとこで共通なわけだから「え!まじで!聞いてみなよ超いいから!」ってなるわけじゃん。
 それをさ、最近のにわにわ(にわかにわかの略)してるのは、「いや、Greeeeeeeryまじ最強だから!!!」としか言わねえわけじゃん。そりゃ叩かれるわ。って話でしょ。
 まあ、こう言っちゃうのはストレート過ぎるのかもしれないけど、そういう雰囲気が見え隠れしてるのは確かだと思う。表立ってでなくても、知ってるのと知らないの。考えてるのと考えてないのはやっぱり行動に出る。
 高校生がエロゲやってるって公言しちゃうとかね。
 それって、煙草吸ってるとか今日飲み会だったってミクシィで高校生が言うのと同じ話じゃん。
 でもそれを分かってない奴らが大勢いるわけじゃん。
 それって、はっきり言えば異常だよね。
 そりゃ叩かれる。
 あとは最近よく見るのが、vipにニコニコ臭のする発言とかスレがものすっごい増えた。
 あと、なによりも大きい変化はそれらが叩かれなくなったことだと思った。
 それこそ、ビートルズ聴いてるバンドが出演するの前提だったライブハウスになんかよく分からんバンドサウンド(笑)が出てきたと思ったら、気付いたらバンドサウンド(笑)ライブハウスになってたみたいな。
 まあ、俺ビートルズそんな知らないけど。ごめんなさい。
 うん。
 例えば今のパラダイムシフトの例とかってさ、叩かれんの分かってて「なんで叩くの?」て態度を貫いて、そういう奴らが増えた結果そうなったわけじゃん。
 なんで叩くのかよく考えてみろよ、って話なのに、そこでまたにわにわした態度が出た、っていう結果だと思う。
 さっきの山とかの例みたいに、
 手を出す敷居が下がることは、悪いことじゃないと思う。でも、敷居が下がったから準備しなくていいかって言ったら、それは違うでしょ、と思う。
 仮に準備しないで山を登り始めちゃったなら、少なくとも間違っても先頭歩いたりはできないはずでしょ。でもそれを平然とやってのけちゃうから、叩かれる。
 バイト先の高校生の子がさ、「友達にすげえ痛いバッグ持ってる奴がいる」って言う子が居たんだけど、そんな話をされても「そっかー」としか言えないわけで。
 まあその友達がどんなやつなのかを俺は知らないからなんとも言えないけど。
 とりあえず、なんかそこで「いやそれは間違ってるよ」っていうのもあれだから話を合わせるしかなかった。
 そういう話を平然とできちゃうところから、何か違う気がするんだよね。
 まあ、もはやそういう風潮になってるみたいだし、言わなかったけど。



 さっきアニオタって言ったけど、そこからまたガンダムとかって分かれたりするじゃん。
 音楽ならロックとかメタルとかヘビメタとかとか(音楽に関して無知にも関わらずさっきから例に出しまくりですみません)。
 そうやって細分化してったときに、「アニオタです。鉄腕アトムとかまっっっっったく興味ないけど、ガンダムだけはもうもうもう大ファンです」←これは、アリだと思う。
 「俺?サーセンオタクっす。ラノベも買わないしアニメもそんな見てないしゲームもしないけど、ハルヒは全部大好きっす」←これ、俺的にはアリ。
(※まあこの場合のハルヒの大好き度は俺個人的な意見では、ハルヒ原作者のほかの作品もあらすじ程度は知ってて、アニメ版声優陣のハルヒ以外の代表作とかもまあ名前だけくらいなら知ってて、監督とか京アニとかも予備知識程度はある、発売日、第何回の何年のスニーカー大賞をとって、アニメ放映日はいつで出てるCDとか全部買ってはいなくてもいいから(熱意でものは買えないから)、出てる曲名くらいは全部把握してる、くらいはないと認めないけど)
 今はお金なくてもネットがあれば情報は終える時代だからね。
 グッズ買ってなくてもオタクにはなれる。その代り買えない奴は買えないなりの熱意を見せるべき、だと俺は思う。
 俺はオタクじゃないから少なくとも俺よりも熱意持ってもらわなきゃ困る、すごく私的な意見だけど。
 持てないなら背中丸めてろ、って思いました、まる。
 うん、そう。オタクって、そうやってとてもとても一人一人が目を付ける場所が極端に狭すぎて、ろくに人と話が通じるような趣味じゃないと思うんだよね。だからこそ、でかい声で会話できちゃうにわかが余計目立って、叩かれるんだと思う。

 長くなったけど、なんかそんなことをぼーっと考えてたらバイト終わった。
 俺、働け。